劇団四季入団前から舞台のみならずドラマなどで幅広く活躍されていたベテラン俳優「中野今日子」さん。
入団後は多くの作品に出演され、その素晴らしい歌唱と演技で多くの方を魅了していますよね。
彼女のエリザベス女王は忘れられない方も多いのではないでしょうか。
そんな中野さんですが現在おいくつで、どんな経歴をお持ちなのか詳しいプロフィール情報が気になります。
またこれまで出演された四季作品やその評判も興味が湧いてきますよね。
今回はベテラン俳優「中野今日子」さんのプロフィール情報や出演作品と評判について紹介していきます。

中野今日子さんは今何歳?どんな経歴?
出演作品は何?彼女の評判は?
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- 劇団四季俳優「中野今日子」さんのプロフィールまとめ
- 劇団四季俳優「中野今日子」さんの劇団四季出演作品と評判について
中野今日子(劇団四季)の年齢や経歴は?プロフィールまとめ
ベテラン団員の中野今日子さんですが、どんな経歴をお持ちなのか気になりますよね!!
プロフィール情報を調査しました。
名前 | 中野 今日子(なかの きょうこ) |
生年月日 | 1959年6月27日 |
年齢 | 66歳(2025年5月現在) |
出身地 | 群馬県前橋市 |
身長 | 158cm |
趣味や特技 | ・映画 ・映画の原作を読むこと ・美術館めぐり |
経歴など | |
・高校時代は演劇部に所属 ・桐朋学園演劇科に進学 ・桐朋学園卒業後に「劇団俳優座」に所属する ・その後は舞台を中心に活動し数多くの舞台経験があり ・2004年に劇団四季に入団 ・「ひばり」の王妃役が劇団四季初舞台 |
以上がプロフィール紹介となります。
中野さんは最近劇団四季で開始された契約方法「エージェント契約」を結ぶ団員なのをご存知ですか。
エージェント契約とは、
・2025年1月1日より開始された契約
・65歳以上の所属劇団員を対象
・各種団体における講師や外部の舞台そしてメディアへの出演など様々な分野での活動をサポートする契約
・劇団四季の舞台に出演しながら活動の場を広げていける
劇団四季の団員は四季以外の作品に出演することは出来ません。
しかしエージェント契約の中野さんは四季以外の舞台やドラマなども出演可能となっています。
元々劇団四季に入団する前から舞台は勿論、ドラマや映画などに出演し活動の場は広い方でしたからね。
これからも劇団四季だけでなく他の舞台でも輝き続けて行きたいとの気持ちなのでしょう。
どんな作品で中野さんと出会えるのか楽しみですね♪
エージェント契約所属劇団員「中野今日子」紹介ページにて、中野さんの劇団四季以外の出演作品も紹介されています。
更にサンプルボイスも聴けるので是非チェックしてみて下さいね^^
中野今日子(劇団四季)過去出演作品とその評判について
ベテラン俳優の「中野今日子」さん。
2004年に入団して以来どんな四季作品に出演されているのでしょうか。
「ひばり」:王妃 / ヨランド王太后
「ミュージカル南十字星」:原田春子
「ユタと不思議な仲間たち」:ユタの母 / クルミ先生
「赤毛のアン」:マリラ・カスバート / レイチェル・リンド夫人 / バリー夫人
「オンディーヌ」:王妃イゾルデ
「ミュージカル異国の丘」:宋美齢
「鹿鳴館」:季子 / 草乃
「解ってたまるか!」:政子
「エクウス(馬)」:へスター・ソロモン
「ハムレット」:ガートルード
「春のめざめ」:大人の女性
「雪ん子」:妻つぎ / 妻きぬ
「王様の耳はロバの耳」:アブラハムハム公爵夫人
「この生命誰のもの」:権堂令子
「むかしむかしゾウがきた」:おゆき
「クレイジー・フォー・ユー」:ボビーの母
「ブラックコメディ」:ミス・ファーニヴァル
「嵐の中の子どもたち」校長先生
「恋におちたシェイクスピア」:エリザベス女王
「パリのアメリカ人」:マダム・ボーレル
「はじまりの樹の神話」:スミレ
以上が中野さんが出演された作品のまとめとなります。
(本当に沢山の作品に出演されているため漏れてしまった作品もあるかもしれません。ご了承ください。)
沢山の作品で重要な役を演じておられますよね!!
では彼女の評判はどう言ったものなのか、実際の観劇感想の声を紹介しながら見ていきましょう。
どの役でも高評価なのですが一番皆さんの評価が高いのが、「恋におちたシェイクスピア」のエリザベス女王でした。
エリザベス女王を演じた際の反響は本当に凄いものだったんですよ!!
歌唱力も高い方ではありますが、中野さんはやはり、
高い演技力と表現力
だからこそストリートプレイの作品に出演するとその素晴らしさがより一層引き立つ
演技表現力がとにかく素晴らしいんですよね。
表情だけでなく仕草や周りを纏う雰囲気や空気感さえその役そのものとなっていて圧倒的な存在感なんです。
そんな圧倒されるほどの演技表現で魅せる中野さんだからこそ、台詞と演技だけで物語が進むストリートプレイに関しての評価がとても高くなるのは理解できます。
実際の口コミ感想でも、
エリザベス女王の中野さん。ヤバいほどの演技力だわ・・・。個人的には彼女は別格な感じがした
さすが中野さん!!演技上手いわ。好きなキャスト出てたけど印象に残ったのは中野さんだったし、圧倒的な存在感だった
台詞のスピード、声の強さ、そして何より台詞のタイミングが抜群の絶対的な台詞力
演技しにいっている感じが全くない。もう役そのもので自然なのよ。素人だけど中野さんは俳優として高みにいるよ絶対
中野今日子さんをミュージカルで観るのもいいけど、ストプレだとやっぱりひと味違う気がする。
エリザベス女王を演じられてる中野今日子さんの佇まいが本当好き。舞踏会シーンが本当に優雅なのです。
演技とかミュージカルとか語るほど知識ないけどさ、中野さんはそんな俺が観てても素晴らしい演技していると思う。迫力ありすぎて鳥肌たったもん
歌も演技も凄い人いるなぁと思ってキャスボ観たら中野さんだった。遠くの席でもあの圧倒的な存在感と表現力は伝わります!!やっぱり流石だわ・・・と心底思った
以上のように皆さん中野さんの演技や表現力そして台詞回しなどを高く評価されていました。
圧巻の存在感で圧倒的な俳優としての実力魅力を観せてくれますからね^^
歌も素晴らしいのですが、やはり中野さんの素晴らしい演技表現を堪能できるのはストリートプレイです。
彼女の素晴らしさが引き立つストリートプレイ作品での出演を心待ちにしましょう。
まとめ
今回はベテラン俳優「中野今日子」さんのプロフィール情報や出演作品と評判について紹介していきます。
劇団四季に入団前する前から舞台やテレビなどで活躍されていた中野さん。
入団後は多くの作品に出演されています。
彼女の評判を確認すると「高い演技力と表現力」がどの出演作でも高評価となっていました!!
顔や仕草だけでなくその立ち姿や纏う雰囲気までもがその役そのもので、舞台上の彼女の迫力や存在感はもの凄いんですよね。
そんな彼女の演技表現力や台詞回しが一番堪能出来るのがストリートプレイ作品となります。
劇団四季でも貴重な作品ではあり近年では再公演されていません。
再び彼女のストリートプレイを観てみたいとの声も多いので再公演を心待ちにしましょう。
今後は劇団四季だけでなく活躍の場が広がるエージェント契約団員の「中野今日子」さん。
舞台で輝き続ける彼女をこれからも応援していきましょうね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。