小野伸二の娘は劇団四季?小野里桜のプロフィールと過去出演作品について

元サッカー日本代表の「小野伸二」さん。
天才と言われるレジェンド選手でサッカーファンでなくても知っている方も多いですよね。

奥様はモデルの「千恵子」さんでととっても綺麗な女性です。

そんなお二人の2番目の娘さん「小野里桜」さん、長女の夏蓮さんと父である伸二さんと共に2025年7月放送の「踊る!さんま御殿!!」に出演され、可愛いと話題となっています。

そんな里桜さん実は劇団四季の舞台に立ったことがあるそうなんです!!

超難関と言われる子役オーディションに受かり、実際に舞台にまで立った経験があるとは、凄い才能の持ち主なのは確実ですよね。

そんな里桜さんがどんな人物なのか気になる方は多いでしょう。

今回は小野伸二さんの次女「小野里桜」さんについて深堀していきます。

小野里桜さんが四季に出演していたって本当?
学歴やプロフィールは?四季作品は何に出演していたの?

この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。

\この記事を読んでわかること/
  • 「小野里桜」さんの劇団四季デビューについて
  • 「小野里桜」さんの学歴や経歴などプロフィール情報の紹介
  • 「小野里桜」さんの出演作品と現在について
目次

小野伸二の娘は劇団四季?小5でライオンキングデビュー

元サッカー日本代表の小野伸二さんの次女「小野里桜」さんは劇団四季の作品に出演されています。

里桜さんは、

小学校3年生のときに里桜さん本人から「やりたい」と希望したのがミュージカルだった

小野さん夫婦は自分たち親がやらせたい事や、姉妹同じ習い事をさせるということではなく、あくまで子供たちがやりたい事をやらしてあげると言う教育方針だったそうなんです。

ですので、

私(千恵子さん)が「お姉ちゃんと同じフラダンスをやってくれたらいいな」と思いから長女と同じスクールに入れた。
しかし先生の前で居眠りしてしまうほど興味がなさそうだったので、すぐに辞めさせた。
本人のペースでやりたいことが見つかるまで待つことに。

そんなエピソードをインタビューで語られていましたよ^^

親からやらされているのではなく、自分がやりたいと思った事だからこそ頑張れたのでしょうね。

その結果、

小学校4・5年の時に劇団四季「ライオンキング」の札幌公演にてヤングナラ役で舞台出演

四季の舞台に子役として出演されるまでに成長された里桜さん。

超難関と言われる四季子役出演を叶えているとは・・・。
演技力・歌唱力・表現力・ダンス(動き)がどれも相当なレベルの高さという事になりますね!!

里桜さん自身のやりたい事を全力で頑張っていたのは間違いないでしょう。

しかし小学校3年生でミュージカルを本格的に習い初め、小学校4・5年生で四季出演を果たすとは、元々素晴らしい素質の持ち主だった可能性もありますね^^本当に凄い!!

札幌のライオンキングに出演されてた里桜さんは東京在住です。

ですので当時小野家では、

・里桜さんは出演していた1年間札幌の学校に転校していた
・当時父親の伸二さんが「北海道コンサドーレ札幌」に在籍していたので、父親と次女の二人暮らしをしていた
・母親の千恵子さんは長女のフランダンスのサポートのために東京に残り、札幌と東京を行き来していた
・伸二さんは娘の出演するライオンキングを17回ぐらい見に行っていたとのこと
・SNSには「小野選手いた!!」「ヤングナラが里桜ちゃんだからご夫婦で観にきてた」「小野里桜ちゃんヤングナラのラストステージを小野選手も観にきてた!!」など目撃情報多数

当時はとっても大変だったと語っておられました。

ご両親は娘さんのやりたい事を全力でサポートしていたんですね^^

それにしっかり答えている娘さんたちも本当に素晴らしい!!

ちなみに長女の夏蓮さんは3歳から習っているフラダンスで日本大会優勝するなどの大活躍しています。

姉妹揃って凄いんですよ♪

小野伸二の娘・小野里桜のプロフィール情報!出身大学についても

小野伸二さんの次女「小野里桜」さん。

出身大学などプロフィール情報を紹介していきましょう。

名前小野 里桜(おの りお)
生年月日2007年3月22日
年齢18歳(2025年7月現在)
出身地東京都
趣味特技・ダンス
・歌
・演技
柔軟体操
出身校・成城幼稚園(2013年3月卒業)
・成城学園初等学校(2019年3月卒業)
・成城学園中学校高等学校(2025年3月卒業)
・2025年「成城大学」へ進学した可能性が高い
経歴
・成城学園の幼稚園から一貫してこの学園で教育を受けた
・幼い時に長女と一緒にフラダンスを習う
・先生の前で居眠りするほど興味がなかったのでフラダンスはすぐに辞めることに
・小学校3年生の時にミュージカルがしたい両親に言ってレッスンを始める
・小学校4〜5年生の時に劇団四季「ライオンキング」のヤングナラ役で出演
・高校1年生の時点ではライフセービング部、高校3年生の時はダンス部に所属との情報あり
・高校3年生の時に中学生ダンス部コーチを務める
「こどもの夢をカタチに する」JOYKIDSTHEATERのサポートメンバーとして活動
・小学校での演劇ワークショップ活動も行っていた
・高校時代もミュージカル団体に所属していたとの情報あり
・高校時代あhダンス部に所属
・2025年4月2日に大学の入学式を迎える
・2025年現在も歌のコンクールに出演するなどの活動をしている
・2025年7月「踊る!さんま御殿!!」に父と姉も含めて3人で出演

以上がプロフィール情報となります。

里桜さんは2025年現在大学生という事は、母千恵子さんの公式Instagramにて入学式の写真が投稿されていたので確実でしょう。

しかし大学名に関しては隠してあるので正確なことは不明となります。

ただし、

・成城大学の入学式も「2025年4月2日」
成城大学公式HPに載っていた入学式の写真千恵子さんがInstagramで投稿した入学式の写真を見比べた時、入学式の立て看板の場所が酷似している写真があった

以上の点からおそらく進学先は「成城大学」の可能性がとても高いと考えられます。

ちなみに里桜さんは、

お父さん(小野伸二さん)よりも素敵な人がいたら結婚しようね!!と姉と話している

と「踊る!さんま御殿!!」で仰っていました。

素敵な娘さんで両親に愛情深く育てられたのだなと感じます。

千恵子さんの公式Instagramには里桜さんの素敵な歌声が投稿されていましたよ。

もしかしたら大学でもっと歌や演技などを勉強し、正式な団員として四季の舞台に帰ってきてくれるかもしれませんね!!

そうなってくれたら嬉しいですし何だか感動してしまいますね^^

小野伸二の娘・小野里桜の過去出演作品と現在について

小野里桜さんは劇団四季の舞台に出演された経験があります。

ではどの作品に出演されていたのか、

2017年〜2018年の小学4年生〜5年生の時に「ライオンキング」に出演

ヤングナラ役で出演されています。

四季の他の作品には出演された情報はありませんでした。

ただし、

高校時代もミュージカル団体に所属していたとの情報あり

ですので高校時代にもしかしたら舞台出演されていた可能性も考えられます。

とはいえ四季以外の舞台への出演情報は調査した限りありませんでした。

では2025年現在大学生の里桜さんですが、どういった活動をされているのでしょうか。

現在について

・母千恵子さんと雑誌やイベントなどの取材やインタビューを受けている
・母千恵子さんの公式Instagramに歌の発表会の舞台上で歌う里桜さんが投稿されていた
・2025年2月「ハロー!ミュージカル!」に出演
・2025年7月「踊る!さんま御殿!!」に父と姉も含めて3人でテレビ出演している

「踊る!さんま御殿!!」での様子を見ても、メディア出演などにも抵抗感を全く感じさせず堂々としていました。

小学校では四季の舞台を経験し、その後はお母様と一緒に、雑誌やインタビューでの写真撮影カメラ撮影なども経験されているからなのでしょう。
本当に堂々した話しぶりでしたよね^^

「踊る!さんま御殿!!」では、

今は夢に向かって勉強している

と答えていられたので、今すぐ積極的にテレビ出演などはされないと考えられますが、将来は俳優など表舞台で活躍される可能性が高いように感じますね^^

高校の時からミュージカルに携わる活動に積極的に参加されているところを見ても、将来はミュージカル俳優を目指してる可能性が十分に考えられます。

ぜひ四季入団!!なんて言う嬉しいニュースが聞ければいいですね♪

まとめ

今回は元サッカー日本代表で天才レジェンド選手「小野伸二」さんの次女「小野里桜」さんについて詳しく紹介しました。

里桜さんは2017年〜2018年の小学4年生〜5年生の時に「ライオンキング」のヤングナラ役で出演されています。

2025年現在は大学生となり夢に向かって頑張っている最中とテレビで仰っていました。
進学先は「成城大学」の可能性が高いでしょう。

小学校では四季の舞台に立ち中学高校でもミュージカルに関わる活動や、母親と一緒に雑誌に載ったりするなど、芸能的な活動をされています。

最近でも「ハロー!ミュージカル!」に出演されたりしているので、将来ミュージカル俳優を目指している可能性は高いように感じますね^^

歌唱力も高くダンススキルも高い、そして四季の舞台に立つほどの演技力をお持ちなので将来有望で、今後の活躍が楽しみな小野里桜さん。

ぜひ再び今度は正式な団員として四季舞台に立ちトップスターを目指して欲しいですね♪
応援していきましょう!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

目次