劇団四季アナ雪の当たりキャストは?人気順と過去出演者についても

劇団四季のミュージカル『アナと雪の女王』は、2021年6月よりロングラン上演されていて、とても人気がありますよね!

『アナ雪』のキャストは1役に何名かいますが、当たりキャストは誰なのでしょうか。

また、アナ雪キャストで誰が人気なのかも気になりますよね!

今回は、劇団四季『アナ雪』の当たりキャストや、人気ランキングなどについて調査しました。

アナ雪キャストの人気ランキングは?
過去に出演していたキャストは誰?

こちらの記事では劇団四季の「アナと雪の女王」キャストについて詳しく紹介します。

この記事を読むことで以下のことがわかります
  • 劇団四季アナ雪の当たりキャスト
  • 劇団四季アナ雪キャストの人気順
  • 劇団四季アナ雪の過去の出演キャスト
目次

劇団四季アナ雪の当たりキャストは?その理由についても

2021年6月から上演されている劇団四季のミュージカル『アナと雪の女王』はご覧になったことはありますか?

ディズニー映画「アナと雪の女王」を原作としたミュージカルとなっており、観賞したファンからも「感動した!」と好評なんです♪

そんなミュージカル『アナ雪』ですが、当たりキャストと言われているのは誰なのでしょうか。

また、その理由についても見ていきたいと思います。

アナ雪の当たりキャストは?

劇団四季『アナと雪の女王』で当たりキャストと言われているのはこちらです。

【アナ雪の当たりキャストは?】
エルサ:岡本瑞恵さん・谷原志音さん
アナ:三平果歩さん など

当たりキャストは、人それぞれで好みや評判もありますよね!

しかし、SNSで人気だったのは主要キャラクターのエルサ&アナ役を演じてるキャストでした。

特に岡本さん&三平さんペアがとても人気がありましたよ♪

当たりキャストと言われている理由

岡本瑞恵さんや三平果歩さん、谷原志音さんなどが当たりキャストと言われていますね。

その理由はこちらです。

・役にハマっている
・演技力や歌唱力がいい

当たりキャストだと言われているのは、役のイメージに合っていることや歌唱力などが挙げられています。

『アナ雪』はディズニー映画もとても人気だったので、役柄にイメージを持っているファンも多いですよね。

また、生の舞台ですので、歌唱力や演技力も注目されるポイントとなっていますよ。

特に、開幕キャストだった岡本瑞恵さん(エルサ)と三平果歩さん(アナ)のペアは人気がありましたね。

2人が揃った舞台のときは「当たりキャストだった!」という声が多くありましたよ♪

劇団四季アナ雪キャスト人気ランキング

劇団四季の『アナと雪の女王』がとても人気を集めており、2024年2月現在も上演されている演目です。

『アナ雪』のキャストは1役に複数の俳優がキャスティングされていますが、誰が人気があるのか気になったことはありませんか?

ここでは、役ごとの人気順をご紹介していきたいと思います!

※順位について

・ランキングは、Google検索数やインスタグラムのハッシュタグ数を参考にしています

・過去の出演者、まだデビューされていない方も含みます

・ヤングエルサ&アナ役は含みません

非公式のランキングですので、参考程度に見ていただければと幸いです!

エルサ役の1位:谷原志音

エルサ役で人気が高かったキャストは、谷原志音さんです。

【本名】崔 志銀(チェ・ジウン)
【生年月日】1985年1月1日(39歳)
【出身地】韓国

谷原志音さんは韓国出身の女優です。

ミュージカル女優になることが夢だったので、ソウル芸術大学にて演技・声楽を勉強しました。

・2009年
劇団四季オーディション参加・合格

・2010年 来日

入団後は、リトルマーメイドやウィキッドなどの演目に出演し、2022年8月からは「アナ雪」エルサ役を好演していますよ♪

▼主な出演作品
・ライオンキング(ナラ役)
・リトルマーメイド(アリエル役)
・エビータ(エビータ役など)
・アナと雪の女王(エルサ役) など

また、エルサ役の人気ランキングは下記のようになっています。

1位 谷原志音 2022年8月~
2位 岡本瑞恵 2021年~2022年10月
3位 三井莉穂 2021年~
4位 森川温子 2023年7月~
5位 中原詩乃 2023年7月~

アナ役の1位:町島智子

アナ役で人気1位だったのは、町島智子さんです。

※写真右側

【名前】町島 智子(まちしま ともこ)
【生年月日】不明
【出身地】不明

町島さんは中学高校では英語劇部に入っており、舞台に憧れていたそうです。

当時はカウンセラーになる夢を持っていましたが、高校2年生の時に進路変更して音楽大学へ進んでいます。

大学では…
声楽やクラシックバレエ、ダンス、演技を学ぶ

その後、劇団四季の研究所に入所し、2014年に初舞台に立ちます。

▼主な出演歴
・魔法を捨てたマジョリン(村人/魔女たち役)
・美女と野獣(アンサンブル)
・アナと雪の女王(アナ役) など

アナ役の人気ランキングは下記のようになっています。

1位 町島智子 2021年~
2位 三平果歩 2021年~
3位 海沼千明 2023年7月~
4位 三代川柚姫 2022年7月~
5位 荒巻くるみ 2023年12月~

クリストフ役の1位:南晶人

クリストフ役で人気だったのは、南晶人さんです。

【名前】南 晶人(みなみ あきと)
【生年月日】1985年5月20日 (38歳)
【出身地】滋賀県
【血液型】A型

南さんは中学生の頃に劇団四季の舞台をみて、ミュージカル俳優に憧れたそうですよ。

そして、2006年に劇団四季研究所に入所し、2008年に「ライオンキング」のアンサンブルとして出演します。

その後、2013年の「ライオンキング」では主役に選ばれています!

▼主な出演歴
・春のめざめ(ハンシェンなど)
・ライオンキング(シンバ役)
・アナと雪の女王(クリストフ役)

クリストフ役の人気順はこちらです。

1位 南 晶人 2022年8月~
2位 北村 優 2021年~
3位 神永東吾 2021年~
4位 笠間大樹 2023年6月~

オラフ役の1位:小林英恵

オラフ役で人気があったのは小林英恵さんです。

※左側

【名前】小林 英恵 (こばやし はなえ)
生年月日】不明
【出身地】不明

小林さんは2003年に劇団四季に入団し、数々の舞台で活躍されています。

小林さんの情報はあまり見つかりませんでしたので、何かわかりましたら更新しますね!

▼主な出演歴
・マンマミーア
・ガンバの大冒険(マンプク役)
・ライオンキング(シェンジ役)
・アナと雪の女王(オラフ役)

オラフ役の人気ランキングはこちらです。

1位 小林英恵 2021年~
2位 富永雄翔 2023年6月~
3位 山田充人 2021年~       
4位 大橋美絵 2022年8月~

ハンス役の1位:塚田拓也

ハンス役で人気が高かったのは、塚田拓也さんです。

※左側

【名前】塚田 拓也(つかだ たくや)
【生年月日】1987年11月23日(36歳)
【出身地】東京都

塚田さんは20歳のころに劇団ひまわりでレッスンをしていました。

同時期に中国武術や京劇を学び、京劇俳優として活躍していましたよ。

その後、2012年に劇団四季に入団し、数々のミュージカルに出演しています♪

▼主な出演歴
・キャッツ(スキンブルシャンクス役)
・リトルマーメイド(エリック役など)
・ライオンキング(アンサンブル)
・アナと雪の女王(ハンス)

ハンス役の人気ランキングは下記の通りです。

1位 塚田拓也 2021年~ 
2位 杉浦 洸 2021年~
3位 光田健一 2023年12月~
4位 大家征也 2022年8月~

ウェーゼルトン役の1位:山本道

ウェーゼルトン役で人気だったのが、山本道さんです。

【名前】山本 道 (やまもと わたる)
【生年月日】1989年
【出身地】福岡県

山本さんは3歳から子役として活動をしていた経験がありますよ。

子役として劇団四季の舞台に立ち、2001年「ライオンキング」でヤングシンバ役を演じました。

その後、2008年に劇団四季に入団し、「ライオンキング」で俳優としてデビューしましたよ!

▼主な出演歴
・ライオンキング(ヤングシンバ役など)
・雪ん子(仏のさぶ役)
・リトルマーメイド(フランダー)
・アナと雪の女王(ウェーゼルトン役)

ウェーゼルトン役の人気順はこちらです。

1位 山本 道 2021年~
2位 伊藤綾祐 2022年8月~
3位 石野喜一 2021年~

スヴェン役の1位:三上真司

スヴェン役で人気ランキング1位は三上真司さんです。

【名前】三上 真司(みかみ まさし)
【生年月日】不明
【出身地】青森県

三上さんは、JapanActionEnterpriseに所属して活動しています。

劇団四季の舞台以外にも、滝沢歌舞伎、DREAMBOYなどに出演されていますよ。

また、舞台だけでなく映画やテレビドラマにも出演するなど、活動の場が幅広い俳優です♪

▼主な出演歴

<劇団四季>
・アナと雪の女王(スヴェン役)

<テレビドラマ>
・どうする家康
・ラストマン全盲の捜査官
・王様戦隊キングオージャー など

<映画>
・仮面ライダーギーツ4人のエースと黒狐
・飛んで埼玉 など

<舞台>
・滝沢歌舞伎 など

スヴェン役の人気順は下記の通りでした。

1位 三上真司 2023年8月~
2位 中野高志 2021年~
3位 沢樹陽聖 2021年~
4位 石田悠馬 2023年12月~
5位 内木克洋 2023年8月~
6位 川野 翔 2021年~
7位 赤井涼之助 2021年10月~
8位 千葉晃樹 2023年12月~

パビー役の1位:大森瑞樹

パビー役で人気だったのは、大森瑞樹さんです。

【名前】大森 瑞樹(おおもり みずき)
【生年月日】不明
【出身地】中国

大森さんは中国出身の俳優で、中国名は郭森さんです。

中国ではダンス公演に出演した経験があり、2006年に劇団四季のオーディションに参加しました。

その後、「ライオンキング」で初舞台に立ちましたよ。

▼主な出演歴
・ライオンキング(アンサンブル)
・キャッツ(タンブルブルータスなど)
・ウェストサイド物語(ディーゼル)
・アラジン(アンサンブル)
・アナと雪の女王(パビー役)

パビー役の人気ランキングは下記の通りです。

1位 大森瑞樹 2021年6月~
2位 渡久山 慶 2021年7月~
3位 松下湧貴 2022年5月~

バルダ役の1位:松本菜緒

バルダ役で人気順1位だったのが松本菜緒さんです。

【名前】松本 菜緒(まつもと なお)
【生年月日】1987年2月22日(36歳)
【出身地】神奈川県
【血液型】O型

松本さんはバレエスタジオで現代舞踊を学んでいた経験があります。

ダンス留学でニューヨークに行ったときにミュージカルと出会い、2006年に劇団四季のオーディションに参加していますよ。

その後、2007年4月に劇団四季研究所に入所し、初舞台「ライオンキング」に出演しました!

▼主な出演歴
・ライオンキング(アンサンブル)
・赤毛のアン(店員ルシラ役)
・リトルマーメイド(アンサンブル)
・キャッツ(グリザベラ役)
・アナと雪の女王(バルダ役)

バルダ役の人気ランキングは下記の通りです。

1位 松本菜緒 2021年6月~
2位 柏谷巴絵 2021年7月~
3位 吉原花子ナディーカ 2022年7月~

オーケン役の1位:竹内一樹

オーケン役で人気ランキング1位は竹内一樹さんでした。

【名前】竹内 一樹(たけうち かずき)
【生年月日】1985年3月1日(38歳)
【出身地】大阪府

竹内さんは高校生の頃に見た劇団四季の舞台をきっかけに、大阪芸術大学へ進学しミュージカルを学びました。

大学では声楽やダンスなどのレッスンに励み、劇団四季研究生オーディションに合格

その後、2007年に劇団四季研究所へ入所し、数々のミュージカルに出演を果たしています。

▼主な出演歴
・マンマミーア(スカイ役/アンサンブル)
・コーラスライン(ボビー役/ポール役)
・リトルマーメイド(エリック役)
・アナと雪の女王(オーケン役)

オーケン役の人気ランキングは下記の通りです。

1位 竹内一樹 2021年6月~
2位 阿部よしつぐ2021年7月~2022年2月
3位 塩地 仁 2022年5月~
4位 中田雄太 2023年2月~ 

アグナル王役の1位:鈴木涼太

アグナル王役で人気が高かったのは、鈴木涼太さんです。

【名前】鈴木 涼太 (すずき りょうた)
【生年月日】1974年7月18日(49歳)
【出身地】静岡県

鈴木さんが劇団四季を目指したきっかけは、大学生の頃に見た「キャッツ」でした。

大学を卒業後、劇団四季研究所へ入所していますよ。

2007年には舞台出演中に声がでなくなってしまうハプニングもあったそうですが、現在も舞台で活躍しています♪

▼主な出演歴
・オペラ座の怪人(シャニュイ子爵)
・はだかの王様(デニム役)
・ウエストサイド物語(トニー)
・アンデルセン(アンデルセン役)
・アナと雪の女王(アグナル王役)

アグナル王役の人気ランキングは下記の通りです。

1位 鈴木涼太 2022年7月~
2位 阿久津陽一郎 2021年6月~
3位 田川雄理 2021年7月~
4位 桧山憲 2023年12月~

イドゥーナ妃役役の1位:小林由希子

イドゥーナ妃役で人気だったのは、小林由希子さんです。

【名前】小林 由希子(こばやし ゆきこ)
【生年月日】1988年8月2日(35歳)
【出身地】愛知県
【血液型】A型

小林さんは2010年に劇団四季のオーディションに合格して入団しています。

「リトルマーメイド」でアリエル役を演じてからは重要な役を任されることが多くなったそうですよ♪

幼いころからクラシックバレエやピアノを習っていて、小学生の頃の夢は「劇団四季にはいること」だったとのことです!

▼主な出演歴
・はだかの王様(アンサンブル)
・オペラ座の怪人(メグ・ジリー役)
・リトルマーメイド(アリエル役)
・アナと雪の女王(イドゥーナ妃役)
・ライオンキング(アンサンブル)

イドゥーナ妃役の人気ランキングは下記の通りです。

1位 小林由希子 2023年2月~
2位 松岡ゆめ 2022年11月~
3位 髙岡育衣 2021年6月~
4位 川原晶絵 2023年11月~
5位 大岡 紋 2021年7月~

劇団四季アナ雪のキャスト過去出演者について

2021年に上演されている『アナと雪の女王』ですが、開幕キャストから変更している俳優さんもいらっしゃいます。

エルサ役:岡本瑞恵さん
パビー役:大森瑞樹さん
オーケン役:阿部よしつぐさん

以上の3名は、2021年6月からの開幕キャストでしたが現在は出演されていません

岡本瑞恵さんは2023年中頃にパンフレットから名前がなくなっていてSNSでは、

もう岡本エルサは見れないのか

…と残念に思うファンが沢山いらっしゃいましたよ。

同じころにアナ役で人気だった三平果歩さんの名前もなくなっていましたが、2023年12月に復活しています。

このように、パンフレットから名前がなくなった方でも、復活して再出演するキャストもいらっしゃいますよ^^

現在出演されていないキャストも、復活する可能性はありますね!

まとめ

劇団四季「アナと雪の女王」の当たりキャストや出演キャストの人気順などについてまとめました。

「アナと雪の女王」の当たりキャストと、その理由は下記の通りです。

【アナ雪の当たりキャストは】
・エルサ:岡本瑞恵さん、谷原志音さん
・アナ:三平果歩さん など

【理由】
・役にハマっている
・演技力や歌唱力がいい

「アナ雪」出演キャスト・それぞれの役の人気ランキングは下記の通りです。

役名人気1位
エルサ役谷原志音
アナ役町島智子
クリストフ役南晶人
オラフ役小林英恵
ハンス役塚田拓也
ウェーゼルトン役山本道
スヴェン役三上真司
パビー役大森瑞樹
バルダ役松本菜緒
オーケン役竹内一樹
アグナル王役鈴木涼太
イドゥーナ妃役小林由希子
※2024年2月集計

「アナ雪」の過去出演者はこちらです。

エルサ役:岡本瑞恵さん
パビー役:大森瑞樹さん
オーケン役:阿部よしつぐさん

映画でも人気だった「アナ雪」ですが、ミュージカルもかなり人気が高いですよね(^^)

最後までご覧くださりありがとうございました。

目次