元劇団四季俳優で現在も表舞台で活躍されている「石丸幹二」さん。
彼の歌声と演技は本当に素敵で多くの方を魅了していますよね。
そんな石丸さんは劇団四季ではトップスターとして長く在籍されていたのですが、どうしてトップまで上り詰めたのに退団という選択をされてのか理由が気になりませんか。
また劇団四季の過去出演作品と演じたキャラも知りたいのではないでしょうか。
今回は元劇団四季俳優「石丸幹二」さんの退団理由と出演した四季作品、そして退団後の現在についても詳しく紹介していきます。

石丸幹二さんはなぜ四季を退団したの?
四季の出演作品は何?退団後や現在の様子は?
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- 元劇団四季俳優「石丸幹二」さんが劇団四季を退団した理由について
- 元劇団四季俳優「石丸幹二」さんが出演した四季作品と演じた役について
- 元劇団四季俳優「石丸幹二」さんの現在の活動について
石丸幹二(劇団四季)の退団理由は?辞めたのはなぜ?
劇団四季のトップスターだった石丸幹二さん。
主役や主役級の役を沢山演じていた中での急な退団はどんな理由があったのでしょうか。
実は石丸さんは退団する数年前に名古屋公演の会場に向かう車で交通事故を起こしてしまったそうなんです。
その時の怪我の後遺症が悪化してしまったとか。
そういった事もあり2007年出演予定だった「ウエストサイド物語」の降板を希望し、同時に退団の意向を申し出たとのことでした。
体調や怪我は良くなっていくのに心がついて来ない・・・。
そんな状況の中で石丸さんは、
俳優を続けていくのが苦しい
そのように自身が話していたと浅利氏がおっしゃっていたんです。
さらに気力がなくなり引きこもりがちになってしまったとの情報もありました。
心が疲れてしまっていたのでしょうね・・・。
浅利氏はさらに、
彼はもう燃え尽きてしまったのかもしれませんね
そんな事も話しておられたとのこと・・・。
こういったエピソードを聞く限り心身共に限界が来てしまっていたのだと感じますね。
劇団四季の看板俳優として何作品もの舞台に立ち続け支えて来られた石丸幹二さん。
走り切って燃え尽き症候群のような感じになったのかもしれませんね。
石丸さん本人も、
気持ちもこんな変わるものか・・・と痛感した
そう話しておられました。
退団した2007年は石丸さん42歳の時です。
厄年でもあり体の変化が現れ体調を崩しやすくなるとも言われますよね・・・。
色々な要因が重なり大きく体調やメンタルの調子が崩れた事が退団の一番の理由となっているのは間違いないでしょう。
現在は皆さんご存知のように精力的に元気に表舞台で頑張られていますよ^^
石丸幹二(劇団四季)の過去出演作品は?役どころについて
石丸幹二さんは劇団四季に25歳から42歳までの17年間在籍されています。
ちなみに東京藝術大学音楽学部在学中に入団されています。
なんとデビュー作は、
あの歌唱力・演技力・表現力がとても高くないと出演できないと言われる「オペラ座の怪人」の、それももはや主役と言ってもおかしくないキャラであるラウル役でデビューとは・・・。
実力の高さに驚愕ですね。
では他の出演作品も見ていきましょう。
作品名 | 役名 |
オペラ座の怪人 | ラウル・シャニュイ子爵 / 男性アンサンブル |
アスペクツ オブ ラブ | アレックス・ディリンガム |
アンデルセン | ハンス・クリスチャン・アンデルセン |
イリヤ・ダーリン-日曜はダメよ! | ホーマー |
ウェストサイド物語 | ジェット団トニー |
エルコスの祈り | ジョージ |
思い出を売る男 | 思い出を売る男 |
オンディーヌ | ハンス |
壁抜け男 | デュティユル |
キャッツ | スキンブルシャンクス |
この生命誰のもの? | 早田健 |
ジョン万次郎の夢 | 万次郎 |
ソング&ダンス | 男性シンガー |
ドリーミング | 犬のチロー |
ハムレット | ハムレット |
美女と野獣 | ビースト |
ひばり | シャルル |
ブラックコメディ | ブリンズリー・ミラー |
ミュージカル異国の丘 | 九重秀隆 |
ユリディス | オルフェ |
ラ・ソヴァージュ | フローラン |
鹿鳴館 | 清原永之輔 |
以上が劇団四季出演作品となります。
やはり主役や主役級の役などで多いですよね!!
劇団四季の時代は、
そんな歌声とお顔立ちへの評判はとても多かったです^^
また石丸さんといえば、
ディズニー映画「ノートルダムの鐘」カジモドの吹き替えを担当
あの心の綺麗でピュアなカジモドにぴったりの声は大好評ですよね♪
また演技力表現力も高いので声だけもカジモドの気持ちが伝わり、とっても感情移入できて本当に素晴らしい吹き替えでした!!
現在もその美しい圧巻の歌唱力で多くの方を魅了し続けていますよね^^


石丸幹二(劇団四季)の現在の活動について
元劇団四季で看板俳優の石丸幹二さん。
劇団四季退団後や近年はどのような活動をされているのか気になるので調査しました。
劇団四季退団後の様子
現在精力的に活動されている石丸さんですが劇団四季退団後は、
現実逃避をしていた
ご本人が語っておられましたよ。
舞台から一時期完全に離れていたそうなんです。
底まで落ち切ってしまった気力を立て直すのは大変だったことでしょう。
そんな石丸さんを救ったのは、
何気ない日常の風景
「夕日ってこんなにキレイだったのか・・」と一番衝撃を受けたとのこと
本当に追い込まれていたのだと感じる言葉ですよね。
そんな何気ない日常の中で石丸さんは「自分は世界の1パーツなんだ・・・」と思ったことで立ち直れます。
今まで抱えていた物がすっと下ろして解放された気持ちになった
今まで舞台俳優として無我夢中で頑張ってきた石丸さん。
トップ俳優として役を勝ち取るのも相当な心身に負担がかかっていたことでしょう。
しかし休養し舞台から離れたことで、心身が休まりそんな思いに至ったことが回復へとつながったそうなんです。
ちょうどタイミングよく休養されたのかもしれませんね^^
あのまま怪我もせず四季のトップスターとしての重責を背負ったまま進んでいたらと思うと・・・。
もしかしたら表舞台から退きあの素敵な歌声や演技が観れなくなっていた可能性もあるなと感じます。
それほど追い込まれていたのだとご本人の話を聞けば聞くほど思ってしまいますよね・・・。
その後皆さんの知っての通り、石丸幹二さんは四季退団後1年で舞台に復帰しました。
現在の活動について
劇団四季退団後の休養を経て再び表舞台に帰ってきた石丸さん。
近年どのような活動されているのでしょうか。
俳優業や司会としてテレビ出演されたりなどもされています。
2025年1月にはミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」のファントム役でその圧倒的な歌唱力と演技力を観せてくれました。
あの素敵なお声は現在も健在で、ファントムも見事に演じ心を揺さぶる舞台を観せてくれています♪
また近年ではコンサートや歌番組に出演したりなど、歌手活動も積極的に行っているようですね^^
オーケストラをバックにあのテノールの素敵な歌声を届けてくれています。
今後も歌い手としてまたミュージカル俳優として、コンサートや舞台でその素敵なお姿を観せてくれることでしょう。
下記の記事でも石丸さんを紹介しているので是非読んでみてくださいね^^


まとめ
今回は元劇団四季俳優「石丸幹二」さんの退団理由と出演した四季作品、そして退団後の現在について紹介しました。
石丸さんが劇団四季を辞めた理由は「心身の疲れと休養のため」と言って間違いないでしょう。
ご本人の話を聞く限り限界まで心身が特に心が追い込まれていたのだと感じます。
元気になられて現在も活動されていることに感謝ですね。
劇団四季の出演作品のほとんどが主役や主役級の役どころばかりで、彼の圧倒的な歌唱力と演技表現力で多くの方を魅了していました。
現在でもその高い歌唱力を活かし、ミュージカルへの出演以外にも、コンサートへの出演や音楽番組でその美しい歌声を披露されています。
劇場に響き渡る素晴らしい歌声は現在も健在で多くの方を感動させていますよね^^
今後も表舞台で俳優そして歌手として精力的に活動されていくことでしょう。
これからも応援していきましょうね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。