綺麗な歌声が素晴らしい「竹田理央」さん。
子役時代に劇団四季「ライオンキング」のヤングナラ役で出演された経験をお持ちの実力ある俳優さんですよね。
ニコニコとした笑顔の印象が強い竹田さんですが、現在はおいくつなのでしょうか。
誕生日や学歴そして経歴などのプロフィール情報はファンとして押さえておきたいですよね。
また出演作品や実際に彼女を観た方の観劇感想と、そこから分かる彼女の評判が知りたい方もおられるでしょう。
今回は「竹田理央」さんの年齢や経歴などのプロフィール情報と、出演作品とその感想や評判を調査しました。

「竹田理央」さんは何歳なの?学歴や経歴は?
出演作品は何?実際の感想や彼女の評判はどうなの?
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- 「竹田理央」さんのプロフィール情報の紹介
- 「竹田理央」さんの学歴と経歴について
- 「竹田理央」さんの出演作品と実際の観劇感想や評判について
竹田理央(劇団四季)の年齢やプロフィールまとめ
竹田理央さんの年齢やプロフィールを紹介します。
名前 | 竹田 理央(たけだ りお) |
生年月日 | 1994年7月21日 |
年齢 | 31歳(※2025年誕生日を迎えた時点) |
出身地 | 東京都 |
血液型 | B型 |
賞歴 | |
・「第66回 全日本学生音楽コンクール東京大会声楽部門高校の部」本選入選 ・「第22回 日本クラシック音楽コンクール高校声楽部門」全国大会3位入賞 ・「第9回 東京国際声楽コンクール ミュージカル部門」全国大会奨励賞受賞 |
以上がプロフィールのまとめとなります。
まだまだお若いのでこれからの活躍が楽しみですね^^
子役でも活躍しておられた経験もお持ちなので、実力は確かな方ですよ!!
詳しい経歴は事項にて説明します。
なんと!
— 夏目栞里(たまに毒舌)元singer声優 37歳 (@pon1018milk) October 10, 2021
以前Mミュージックで歌を教え下さっていた“竹田理央“さんが、劇団四季ミュージカル「バケモノの子」のヒロインに抜擢されました!!👏✨
昨年劇団四季研究生オーディションに合格し入所、今年団員に入団し新人でヒロインに😲!!!! pic.twitter.com/iQr44VjrV1
竹田理央(劇団四季)の経歴や学歴は?
竹田理央さんはどのような経歴や学歴をお持ちなのでしょうか。
調査しました。
学歴 | ・東京都立総合芸術高校音楽科声楽専攻卒業 ・東京音楽大学声楽演奏家コース卒業 |
経歴①(子役時代) | |
・2004年7〜8月:ホリプロミュージカル「ピーターパン」マイケル役 ・2005年〜2006年:劇団四季「ライオンキング」ヤングナラ役 | |
経歴②(学生時代時代) | |
・2007年8月まで:劇団四季「ライオンキング」ヤングナラ役で出演 ・2007年2008年:アニークリスマスコンサートに出演 ・2008年4〜8月:「アニー」のジュライ役 ・中学の時に元劇団四季団員「荒川久美江」さんに指導してもらう事になる | |
経歴③(大学時代) | |
・2014年/2015年/2016年(大学2〜4年):「未来への贈り物」ララァ役/ノーナ役にて出演(初演から出演) ・2014年〜2017年(大学2〜4年):自身の企画公演「パズル♪コンサート」に出演(全10回) ・2016年(大学4年):コンサート「ミュージカルの花束」(荒川久美江さんと共演) ・2016年(大学4年):ライブ「松川祐の弾いて歌って笑って泣いてVol.15 真夏の夜のファンタジー」に出演 ・2016(大学4年):ディズニー「ミーリーダー」ナレーション担当(声優挑戦) ・2017年3月(大学4年):都内音楽大学有志新人演奏会「フィガロの結婚」スザンナ役(全4幕イタリア語上演) ・2017年3月(大学4年):平成28年度東京音楽大学声楽部会「卒業試験優秀者演奏会」出演 ※他にも仲間たちと共に積極的にライブ活動を行っていた | |
経歴③(大学卒業後〜劇団四季入団前) | |
・2017年(大学卒業後):自身のトーク&ライブ開催で単独での初ステージ ・2018年:自主企画ライブ「ハモニカル 」ハモり曲メインのプログラムの中ソロ曲も披露 ・2018年:ライブ「When dreams come true〜夢と魔法の音楽タイム〜」 ・2018年:稲垣吾郎主演「No.9 -不滅の旋律-」のラストシーン「第九」のアンサンブルで出演 ・2018年〜2020年:Mミュージックとミュージカルソウルキャンプアカデミーで歌の指導も行っていた ※紹介した時期以外でもトーク&ライブや自主企画ライブなど色々と出演し精力的に活動していた | |
経歴④(劇団四季時代) | |
・2020年:劇団四季研究生オーディションに合格し入所 ・2021年:劇団四季「バケモノの子」で新人ながらも楓役に抜擢される |
子役の頃から活躍されており、多くの人気作品にて主要キャラを演じておられます。
劇団四季「ライオンキング」のヤングナラにも抜擢されていて、その実力の高さが伺えますね!!
また経歴を見てもわかるように、とっても積極的に行動し自分磨きをしておられます。
大学在学中から既に友人と共に自主企画コンサートも上演し成功させているんですよね。
誰もが出来ることではありません。
大人顔負けの行動力・企画力・実行力そして確かな実力に驚きます。
また卒業後も歌の講師を行いながらコンサートや舞台など、様々な活動を精力的に行っていて本当に尊敬しますよね!!
また自主企画には裏方やゲスト仲間が必要ですが、成功させているのはそれだけ彼女を信用信頼しており、彼女が周りから慕われ愛されていると言うのが伝わります。
彼女の素敵な笑顔からもその人柄の良さは伝わりますよね^^
自身の信念を持ちそれに向かって全力投球で努力を惜しまない頑張り屋な性格なのかなと感じました。
本当にすごい経歴ですよね!!
紹介しきれない経歴と経験は本当に尊敬します。
きっと劇団四季でもその真っ直ぐな性格でキラキラと輝くことでしょう。
竹田理央(劇団四季)の過去出演作品は?評判や感想についても
劇団四季入団前から多くの経歴経験をお持ちの竹田理央さん。
劇団四季の出演作品は一体何なのでしょうか。
「ライオンキング」ヤングナラ役
「バケモノの子」楓役
「ライオンキング 」アンサンブル役
「ウィキッド」アンサンブル(ファニー役)
「ゴーストアンドレディ」アンサンブ役
以上となります。
楓役以降はアンサンブルが続いていますが、急に大役に大抜擢なんて事は劇団四季ではあるあるです^^
実力を考えれば今後大役を射止める可能性は十分にありえますよね。
では彼女を観た方はどの様な感想をお持ちなのでしょうか。
楓役の竹田理央さんは、めっちゃキュート
名言が心に残って、歌が響くのは竹田理央さんの熱演の賜物だと個人的に思ってます。
楓の竹田理央さん「本当の私」のパワフルさよ、、、。圧倒される。そんなに声出して大丈夫?声飛ばない?と心配になるくらいなのだが、どんどん後半強くなる。すげ〜
歌声も歌唱力も素晴らしいし、くるくる変わる表情と振りによる表現力の高さに引き込まれる。
アンサンブルの竹田理央さんの歌唱力が素晴らしかった
歌声が透き通ってて美しかった!!ディズニープリンセス役も観たい!!
力強い真っ直ぐな歌声に涙が・・・心が浄化された
竹田理央ちゃんの歌ホント好きだわ・・・あの上手さはアンサンブルでもはっきり分かる!!
楓の竹田理央さんの歌とお芝居は好き。 カテコで笑顔で手を振ってくれるのも好き。
やはり竹田さんの歌声が評判となっていました^^
透き通る綺麗な歌声で、尚且つ力強さもあり伸びやか
彼女の歌声は本当に綺麗ですよね!!
全て讃美歌のように聞こえると言うか・・・。本当に心が洗われる素敵なお声をされています。
しかし力強さもあるのでしっかり遠くまで届くし響渡るんです!!
もちろん歌声だけではありません。
感情表現が豊かでコロコロ変わるその表情や動きは素敵ですよね。
そんな素敵な歌声と高い歌唱力、そして表現力の豊かさが評判となっている竹田理央さん。
プリンセス役にもぴったりな歌声で歌唱力表現力も高いので、いつかプリンセス役を演じる彼女を是非観てみたいですね^^
今後の活躍にも目が離せませんね♪
まとめ
今回は「竹田理央」さんの年齢や経歴などのプロフィール情報と、出演作品とその感想や評判を調査しました。
2025年7月21日の誕生日を迎えて31歳となる竹田さん。
子役時代からアニーやピーターパンに出演し主要キャストを演じておられました。
大学在学中から既に自身で企画したコンサートに出演したり、卒業後もライブ・コンサート・舞台に出演するなど、書ききれない程の経歴と経験のお持ちなのには驚き尊敬しますよね!!
2020年に劇団四季研究所に入所し、2021年には「バケモノの子」で楓役に選ばれました。
新人で選ばれるなんて凄いですよね。
その後の作品ではアンサンブルでの出演が続いています。
とはいえ彼女の、
- 透き通る綺麗な歌声と高い歌唱力
- 感情表現が豊かなコロコロ変わる表情や動き
アンサンブルでも惹かれるものがあるようで評判となっていましたよ^^
「CATS」のシラバブ役、グリドルボーン役や「オペラ座の怪人」マダム・ジリーなど、主要キャストを数々演じた経験のある、元劇団四季の「荒川久美江」さん自身が認める愛弟子「竹田理央」さん。
今後の活躍が期待できる俳優さんだと言うことは間違いありませんね♪
応援していきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。