歌唱力の高さに定評のある劇団四季俳優「町島智子」さん。
彼女の綺麗な歌声を聴き感動した方も多いのではないでしょうか。
町島さんと言えばやはり「アナと雪の女王」のアナ役が思い浮かびますよね。
さらにその後は「ゴースト&レディ」のエイミー役でも活躍しその美声を披露してくれています。
そんな町島さんはニコニコと笑顔が可愛らしい方なので、実際の年齢が気になる方は多いのではないでしょうか。
また経歴や劇団四季の出演作品と評判も知りたいですよね。
今回は劇団四季俳優「町島智子」さんのプロフィール情報や、出演作品とその感想評判について紹介していきます。

町島智子さんは今何歳?経歴は?
今までの出演作品は何?実際の観劇感想はどうなの
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- 劇団四季俳優「町島智子」さんの年齢や経歴などプロフィール情報まとめ
- 劇団四季俳優「町島智子」さんの出演作品とその評判について
町島智子(劇団四季)の年齢や経歴プロフィール情報!東洋英和出身!
劇団四季俳優「町島智子」さんは一体どんな経歴で現在おいくつなのか、プロフィール情報を調査しました。
名前 | 町島 智子(まちしま ともこ) |
生まれ年 | おそらく1990年(4〜12月)or1991年(1〜3月)生まれだと推測 ※詳細は不明 ※2006年高校卒業との情報は確実なので、そこから推測 |
誕生日 | 詳細不明 |
年齢 | おそらく35歳ぐらい(※2025年現在) |
学歴 | ・東洋英和女学院に中学高校と通う ・2009年に高等部を卒業 ・国立音楽大学音楽学部演奏学科声楽専修に入学 ・2013年に大学卒業 |
経歴 | |
【幼少期】 ・小学生の時の「こころの劇場」で「人間になりたがった猫」を観劇した事で劇団四季を知ることとなる 【学生時代①】 ・母が東洋英和出身だったこともあり受験をし中学部から通う ・中学1年生〜高校2年生までは英語劇部に所属し、体育会系のような厳しい部活内容だった (部活内容エピソード) ・中1はスタッフ(衣裳やメイク班に所属し指導を受けながら既製品レベルの本格的なものを制作) ・2年目以降は演者として舞台に立ちながら下級生に幅広く指導を行う ・高2は制作側として公演をプロデュース ・中2の文化祭では『ノートルダムの鐘』にて大きな役を演じる ・高2で後々英語劇部の伝説の舞台になったと言われる「レ・ミゼラブル」にて照明のチーフを担当 ・この部活動にて俳優を目指すきっかけになったとインタビューでご本人が答えていた 【学生時代②】 ・舞台の素晴らしさや魅力は感じていたが、当時はスクールカウンセラーが夢だった ・高校2年生の時に音楽大学のオープンキャンパスに参加する ・そのオープンキャンパスもきっかけとなり高校2年生の時に俳優になろうと決める ・それと共に声楽を学ぶために音大への受験も決意 ・2009年に東洋英和女学院高等部を卒業 【大学時代】 ・音楽大学では声楽を勉強 ・それと同時にバレエ、ジャズダンス、モダンダンス、演技など俳優になるために必要なレッスンも受ける ・ジャズダンスの恩師から「ミュージカルをやりたいのであれば、劇団四季で学びなさい」との言葉もあり劇団四季を志望 ・劇団理念「人生は生きるに値するというメッセージを伝える」という事に共感したことも劇団四季を目指す大きなきっかけとなった ・大学4年生の秋に劇団四季オーディションを受験し合格 ・2013年音楽大学を卒業 【劇団四季時代】 ・2013年研究所入所 ・2014年3月「魔法を捨てたマジョリン」の村人/魔女たちが初舞台となる その後も作品に出演し「アナと雪の女王」のアナでは、当たりキャストと言われる人気キャストとして名前が上がるほど評判となる |
以上がプロフィール情報となります。
生年月日はインタビュー記事など確認しても載っていないので公表されていないようですね。
しかし東洋英和女学院の卒業者インタビューの紹介欄にて「2009年高等部卒業」としっかり記載されていました。
そこから逆算し、
1990年(4〜12月)or1991年(1〜3月)生まれだと推測。
現在の年齢は35歳ぐらい(※2025年現在)
以上の事が推測できましたよ。


町島智子(劇団四季)のアナ雪など過去出演作品と感想評判について
町島智子さんと言えばやはり人気作品「アナと雪の女王」のアナ役の印象が強いですよね^^
他にはどのような作品出演され、観劇された皆さんの評判はどうなのか紹介していきましょう。
出演作品について
町島智子さんの出演作品をまとめました。
- 魔女をすてたマジョリン:村人 / 魔女たち
- ノートルダムの鐘:女性アンサンブル3枠
- 美女と野獣:女性アンサンブル
- エビータ:女性アンサンブル6枠
- リトルマーメイド:女性アンサンブル5枠(6女のアラーナ役)
- アナと雪の女王:アナ
- ゴースト&レディ:エイミー
以上が出演作品となります。
歌がお上手なので歌メインの作品への出演が多いように感じますね。
アナ雪まではアンサンブル役での出演が多かったのですが、
アナ雪では日本公演の最初のアナ役の1人に大抜擢された
今までアンサンブルだった方がいきなり大役への抜擢!!
劇団四季あるあるではありますが、ご本人はきっと凄く嬉しかったでしょうね^^
今後も目が離せません♪
感想について
町島さんを実際に観劇された方はどのような印象をお持ちなのでしょうか。
遂に念願の【町島智子アナ&谷原志音エルサ】が観れた…あれほど個々の存在感が際立つ「生まれてはじめて」や「あなたを失いたくない」は今まで聴いたことない。何度も聴いた楽曲とは思えないほど新鮮で、2人の歌唱力がディズニーソングの魅力を爆上げしてた。気持ち良すぎ
アナ役の町島智子さんはこれが初の役なんて信じられん!!めちゃくちゃ堂々として完璧なアナだし!!安定感ある上に歌上手いし!!
町島智子さんのエイミーのソロには涙。声がめちゃくちゃきれい。
声も伸びやかでチャーミング、透明感もあって魅了されました
町島智子 さんアナ凄すぎ・・・終始安定感にオーラ感じるほど。
町島智子さんゴスレではほぼほぼ元気のないエイミー役からのアナ役・・。同じ人が演じているとは思えない両役とも完璧さ。 歌うますぎて圧倒される…町島さんエグい
以上の様にもう観客を圧倒するほどの歌声と表現力を見せつけてくれていますよ^^
一番の評判はやはりその歌声の綺麗さ歌唱力の高さでしょう。
そしてそこに彼女の高い表現力が加わることで観客は引き込まれるのでしょうね。
美しく安定感のある歌声に、その役に応じた感情表現が完璧でもう圧巻!!素晴らしすぎますよね!!
エイミーの切ない歌声とアナの天真爛漫で元気な歌声・・・・。
真逆でなので歌い分けているのでしょうか、本当に同一人物が演じているの!?と驚くほどなんですよね^^
それだけ表現力と歌声が素晴らしいという事なのは間違いありませんね♪
【『アナと雪の女王』発売特別企画「キャスト一問一答」】
— 劇団四季 (@shiki_jp) May 16, 2021
出演候補キャストが、演じる役や見どころについてお話します!
第一弾は、アレンデール王国の王女アナ役を演じる、町島智子、三平果歩。
次は、アナと出会うサザンアイルズの王子を演じる二人が登場。お楽しみに!#劇団四季アナ雪 pic.twitter.com/bYj2jQ0lLy
まとめ
今回は劇団四季俳優「町島智子」さんのプロフィール情報や出演作品とその感想評判について紹介しました。
生年月日の公表はしていない様で詳細は不明となります。
しかし情報を元に推測すると、
- 1990年(4〜12月)or1991年(1〜3月)生まれ
- 現在の年齢は35歳ぐらい(※2025年現在)
となります。
経歴は、
- 中学高校は東洋英和女学院
- 高校2年の最後まで英語劇部に所属
- 高校2年の時に英語劇部の経験とオープンキャンパスを見たことで俳優の道を目指す
- 国立音楽大学音楽学部演奏学科声楽専修に入学
- 音楽大学では声楽、バレエ、ジャズダンス、モダンダンス、演技なども学ぶ
- ジャズダンスの恩師の勧めから劇団四季を目指して大学4年の秋にオーディションを受ける
- 2013年研究所入所
- 2014年3月「魔法を捨てたマジョリン」の村人/魔女たちが初舞台
以上となります。
劇団四季に入ってからアナ雪までアンサンブルでの出演が多かったのですが、アナ雪にて日本公演の最初のアナ役の1人に大抜擢されました。
アンサンブル時代からその歌声には定評がありましたが、アナ役やエイミー役にてその歌声はより評価される事となります。
本当に多くの方が町島さんの歌声に感動し、役によっての感情表現も素晴らしくその違いに驚愕する方もおられるほどです。
高い歌唱力と表現力が合わさることで本当に素晴らしい舞台を観せてくれていますよね^^
きっと今後もどんどん活躍していく方なので目が離せません♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。