劇団四季作品の中でも人気の高い「ウィキッド」みなさん観に行かれましたか。
東京公演は10年ぶり大阪公演は13年ぶりということで、待ちに待った再公演に歓喜の声が沢山あがっていましたよね。
そんな待ち望んだ公演なのに人気すぎてチケットが取れない状況となっています。
一体なぜこんなに人気なのでしょうか。
またチケットが取れないとなると気になるのが、チケットを取るコツや最終手段のリセールチケットの情報ですよね。
今回は「ウィキッド」人気の理由とリセール情報、そして劇団四季の人気公演チケットを取るコツについて紹介していきます。

「ウィキッド」はなぜあんなに人気なの?
リセールはある?人気公演チケットを取るコツは?
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- 劇団四季「ウィキッド」の人気の理由について
- 劇団四季「ウィキッド」のリセール情報について
- 劇団四季の人気公演チケットを取るコツについて
劇団四季ウィキッドのチケットは取れないほど人気!その理由は?
劇団四季「ウィキッド」は2025年3月現在大阪四季劇場で公演中です。
しかし大人気のためチケットが本当に取れないんです・・・。
なぜそれほど人気なのか、
- 元々大人気で「再演希望No.1」の作品
- 作品自体が魅力的で素晴らしい
- 映画「ウィキッド ふたりの魔女」の公開で劇団四季舞台も注目を浴びる
- ファンが待ち望んだ十数年ぶりの再公演(特に大阪では13年ぶり上演となる)
以上の事がチケットが取れない理由だと考えられます。
「再演希望No.1」の作品
劇団四季の作品内で「再演希望No.1」の作品がこの「ウィキッド」なんです^^
過去の状況も、
騒動になったほどなんです!!
待ちに待った公演なので、ファンからしたら絶対見逃したくないという気持ちも強いでしょう。
そういった事からチケットが取れないほどの人気となっている可能性が考えられます。
作品自体が魅力的で素晴らしい
再演希望No.1と言われるほどファンの多い作品「ウィキッド」。
やはりその人気の理由は作品自体の魅力と素晴らしさでしょう!!
など素晴らしい所をあげたらキリがないほど素敵な作品です。
作品自体が素晴らしいからこそ何度も観たくなるし、再演をずっと待ち望んでしまうんですよね♪
チケットが取れなくなる程人気となる理由の一つであることは間違いないでしょう^^


映画の公開
映画「ウィキッド ふたりの魔女」が2025年3月7日に日本公開しましたよね。
日本での上映前から大変話題となり公開後の反響は凄い
映画も素晴らしく大人気ですよね^^
映画の影響で劇団四季「ウィキッド 」に注目した方が、劇団四季ファン以外にも沢山おられたと考えられます。
普段劇団四季や舞台を見ない方でも、興味を持って観に行く方が増えた可能性は高いですよね。
以上のように映画によって「ウィキッド 」と言う作品自体への興味関心がとても高まったことが、チケットが取りづらくなっている理由の一つでしょう。
元々劇団四季「ウィキッド 」は即完売するほどの人気作品。
それに加えての映画の反響を考えると・・・。
チケットが取れない状況は納得出来てしまいますね。
待ち望んだ十数年ぶりの再公演
先ほども触れましたが、10年ぶりの東京公演時は発売日初日に全席完売となっています。
そして2025年3月現在の大阪公演はと言うと、
13年ぶり
これは関西や西日本の劇団四季ファンからすると、確実に観に行っておきたいと考えるのは当然ですよね!!
そうなるとチケットが当然取りにくくなってしまうのは必然でしょう。
何より「元々から人気作品」「作品自体が魅力的」「映画の公開」「十数年ぶりの再公演」、このような要因全てが重なったことでチケットが取れない程の大人気となっていると言えます。
劇団四季ウィキッドのチケットリセールはある?応募方法について
劇団四季「ウィキッド」のチケットが取れなくて困っている方は多いですよね。
劇団四季のチケットにもリセールサービスは存在するので最後まで諦めないでくださいね^^
リセールチケットの取り扱いは、
以上の場所でリセールチケットが購入できる可能性があります。
とはいえ必ずリセールチケットが出品されるとは言い切れないので、そこは理解しておきましょうね。
ではそれぞれ紹介していきます。
「メールコンシェルジュ」に登録
劇団四季公式サイト「idセンター」にログインし、「メールコンシェルジュ」に登録することで自分の欲しい作品のリセールチケット情報がメールで届きます。
下記の記事にて詳しい応募方法の手順を、画像付きで紹介しているのでご確認くださいね^^


注意点は、
あくまでリセール出品されたとの情報が届くのみ
メールが届き次第日時を確認し「行ける!!」と思ったらすぐに購入
人気作品のチケットほどメール到着後の決断は早く、購入する際は素早く購入作業に移りましょう!!
人気作品はリセールチケットと言えど先着順ですからね^^
気は抜かないでいましょう!!
チケットぴあを確認
劇団四季は公式チケット販売としてチケットぴあも使用できます。
他にもローソンチケットや旅行代理店などでも公式チケット販売をしていますが、調査した限りリセールが可能なのは「チケットぴあ(セブンイレブン)」のみとなります。
では応募方法を見ていきましょう。
・「リセールチケット購入へ」とあればリセール有り→STEP3へ
・記載なければその作品のリセールは無し→今後もこまめにこの方法で情報をチェック




※後は画面指示に従って購入手続きを行えばリセールチケット購入成功となります。
※あくまで先着順なので購入決断や手続きは人気公演のリセールチケットほど素早く行いましょう!!


以上がチケットぴあでのリセールチケット購入方法となります。
先着順なので気をつけましょうね!!
チケットぴあは公式でのリセールサービスなので安心して購入してくださね^^
ここでリセールチケット購入についての注意点ですが、
・おけぴネット
・メルカリ
・ヤフオク!
・チケジャム
・viagogo
・チケットストリート
・チケット流通センター
・チケフェス等の売買仲介サイト
以上での譲渡は禁止されており、チケットが無効になったり入場不可(退場)になる可能性があり
どうしても観たい作品のチケットなので諦められないですよね・・・。
しかしだからといっても上記のようなオークションや二次販売サービスでの購入は辞めましょう!!
実際に退場や入場不可となった方は結構多くおられるんですよ。
劇団四季側も転売市場の監視を行うなど転売防止(禁止)に力を入れています!!
自分の為に利用はやめておきましょう。
詳しくは劇団四季「ご注意 チケット譲渡に関して」をご確認ください。
劇団四季ウィキッドなど人気公演のチケットを取るためのコツ
劇団四季「ウィキッド」に限らず人気作品の公演は、チケットがなかなか取りづらいですよね。
そんな争奪戦の中でもチケットを取るためのコツはあるのでしょうか。
「これをすればチケットが取れる!!」なんて完璧なコツは残念ながらありません。
しかし少しでも購入出来る確率を上げるためのコツを紹介していきます。
コツ①:四季の会に入会する
コツ②:チケットぴあ、ローソンチケット、旅行代理店等での購入
コツ③:平日狙い(学校が長期休みに入る時期は除く)
コツ④:当日券を狙う
コツ⑤:リセールを狙う
以上が購入出来る可能性をUPするコツとなります。
それぞれ紹介していきましょう。
コツ①:四季の会に入会する
先に結論を言うと1番のコツは「四季の会への入会」です!!
と言うのも劇団四季は会員を優先的にチケット販売してくれるのです。
一般より前に先行予約でチケット購入
そのためチケットが取りやすい上に良席が取れる可能性も高い
以上の事から一般でチケット争奪戦に挑むよりも、会員で先行予約に挑んだ方が断然チケット購入の可能性は高くなります!!
またコツ④で紹介する「当日券を狙う」に関しても会員と非会員では確率が違います。
当日券も会員優先となるので、ウィキッドなど人気作品や公演初日付近・千秋楽付近などでは、その早めの予約がチケット取得に大きく影響します。
ですので人気公演のチケットを取るための1番のコツは「四季の会に入会する」ということが言えるんです^^


コツ②:劇団四季公式サイト以外での購入
劇団四季では公式サイトからの購入の他にも、
・チケットぴあ
・ローソンチケット
・旅行代理店等
でもチケット販売をしています。
チケットぴあには「ぴあシート」と呼ばれるぴあ専用の席もあるんですよ!!
ですので公式サイトでは空席無しでも、上記のサイトを確認すると「空席があった♪」なんて事が実際にあります。
ぜひ公式サイト以外のチケット情報も確認しましょうね^^
コツ③:平日狙い
正直人気公演になると平日も厳しいですが、土日祝日に比べれば平日はチケット取得の可能性がUPします。
しかし、
平日狙いでも学校が長期休みに入る時期は除く
春休みや夏休みなどは避けましょうね^^
ちなみに四季の会会員であれば、先行予約&平日予約でまた少しチケットが取れる確率が上がりますよ♪
コツ④:当日券を狙う
公式サイトもその他の販売元でもチケットが購入出来ない時も当然多々ありますよね。
そんな時もまだ諦めてはいけません!!
諦める前に、
空席があれば当日券も前日に購入することが可能となっています。
四季の会会員:前日の14時から前日予約可能(電話(自動音声予約))
一般:前日の19時から(インターネットか窓口)
先ほども軽く触れたように、会員と非会員では会員の方が断然有利となります。
ですのでここでも会員となることで更にチケットが取れる確率が上がると言うことですね^^
四季の会会員の当日券(前日予約電話)に関して下記の記事に詳しくまとめてあります。


一般の方の当日券に関しては下記の記事を参考にしてみてくださいね。


コツ⑤:リセールチケットを狙う
どんなに頑張ってもチケットがダメな場合は最後の手段です!!
リセールを狙いましょう!!
劇団四季公式サイトの「メールコンシェルジュ」の登録はしつつチケットぴあのリセール情報を確認
とにかくリセール情報にアンテナ張っておきましょうね。
自分がこれだっ!!と思うリセールチケットが出品されたら、素早く購入手続きを行なってください。
人気公演はリセールであっても「先着であり争奪戦」と言う事は忘れてはいけませんよ!!
リセールチケットの購入は、本記事チケットリセールはある?応募方法についてにて詳しく紹介しているので見てみてくださいね^^
まとめ
今回は「ウィキッド」の人気の理由とリセール情報、そして劇団四季の人気公演チケットを取るコツについて紹介しました。
<<人気の理由>>
・元々大人気で「再演希望No.1」の作品
・作品自体が魅力的で素晴らしい
・映画「ウィキッド ふたりの魔女」の公開で劇団四季舞台も注目を浴びる
・ファンが待ち望んだ十数年ぶりの再公演(特に大阪では13年ぶり上演となる)
<<リセール情報>>
劇団四季チケットにもリセール有り
・劇団四季公式HPから「メールコンシェルジュ」に登録
・チケットぴあ(セブンイレブン)を確認
ただし必ずリセールチケットが出品されるとは限らない
<<チケットを取るコツ>>
コツ①:四季の会に入会する
コツ②:チケットぴあ、ローソンチケット、旅行代理店等での購入
コツ③:平日狙い(学校が長期休みに入る時期は除く)
コツ④:当日券を狙う
コツ⑤:リセールを狙う
以上がまとめとなります。
作品自体も素晴らしいので人気なのは納得ですよね^^
キャスト陣の歌声・世界観・メッセージ性など、魅力をあげればキリがない本当に素敵な作品です。
クスッとする所もありながら最終的には心に響く感動の作品「ウィキッド」。
待ちに待った再公演のこの機会に、最後まで諦めることなく争奪戦に挑んで見事チケットをゲットしましょう!!
この記事がチケット取得の助けになれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。